ゲームプログラマーになるのは難しい?その理由と成功の秘訣

【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ゲームプログラマーになるのは難しい?その理由と成功の秘訣

ゲームプログラマーになりたいと考えている方、その夢、実は思っている以上にチャレンジが必要な世界です。

だからと言って、諦める必要はありません。

高い専門性や厳しい求人競争、即戦力としてのスキルが求められるゲーム業界で、未経験からでも成功を掴む方法は存在します。

本記事では、以下についてお話しします。

  • ゲームプログラマーの具体的な役割
  • 転職時の難易度とその理由
  • 転職を成功に導くための具体的な対策

また、将来性についても触れ、これからのゲーム業界を見据えたキャリア構築のヒントをお伝えします。

ゲーム業界のプログラマーを目指している方はチェックしてみてください。

ゲーム業界の転職には、転職エージェントの協力が必要不可欠です!

ゲーム業界特化の転職エージェント3選
目次

ゲームプログラマーとは

プログラマーのことが分かっている人は、「ゲームプログラマー転職が難しい理由」へジャンプしてください。

そもそもゲームプログラマーとはどんな職種なのか基本的な点を紹介します。

ゲーム開発のプログラミングを担当する

プログラマー

ゲームプログラマーとはゲーム開発のプログラミングを担当することです。ゲーム開発はチームで役割分担をしてプロジェクトを進めていきます。その中でゲームプログラマーが担当するのはゲーム開発やゲームエンジン開発、デバッグなどです。

仕様書をもとにしてゲームプログラマーはプログラミングをしていきます。1本のゲームを構成するプログラムは膨大な量になるため、複数のゲームプログラマーが分担するのが一般的です。

ゲームエンジンとはゲームの開発環境を指します。ゲームエンジンによってゲーム開発の効率化が可能です。自社でゲームエンジンを用意するケースもあれば、汎用エンジンが使われる場合もあります。

ゲームを完成した後のバグを確認するデバッグをゲームプログラマーが担当するケースも多いです。バグを見つけたならば、ゲームプログラマーが修正します。

チームとして仕事を行う

ゲームプログラマーはゲーム開発のチームの一員として仕事をします。

ゲーム開発にはプロデューサーやディレクター、デザイナーなどさまざまなメンバーが関わっているのが特徴です。

ゲームプログラマーは他の職種の人達と、コミュニケーションを取りながら作業を進めていきます。

そのため、単にプログラミングのスキルだけではなくコミュニケーション力も要求されるのがゲームプログラマーです。

ガメ

プログラマーはゲーム制作で最も重要なポジション。コミュニケーションが取れないと、無理難題を押し付けられてしまうよ!

ゲームプログラマーが主に使う開発言語

ゲームプログラマーがゲーム開発で主に使う開発言語は以下の通りです。

  • C++
  • C#
  • Java
  • Python
  • JavaScript
  • Ruby
  • Kotlin
  • Swift

それぞれのプロジェクトごとに最適なプログラミング言語が選ばれます。

たとえば、本格的な3Dゲームを開発する場合はC++やC#が使われることが多いです。

Unreal EngineはC++。UnityはC#で開発されるからですね。

Androidのアプリゲームの開発ではKotlinやJavaがよく使われます。

ガメ

最近はUnityの影響もあり、C#が増えてきたね。会社のプログラマー曰く、C++がわかる人が一番需要が高いそうです。

ゲームプログラマーのキャリアパス

キャリアパスを考える

ゲームプログラマーとして経験を積んだ後は、リードプログラマーやテクニカルプログラマーなど、よりプログラム専門のプロになっていく道があります。

この場合、以下のような業務もこなしていくことになります。

  • プログラムの設計
  • クライアントとの打ち合わせに参加
  • 他のプログラマーの育成
  • プログラム部門の管理

また、プログラマーからでも以下の職業になる道があります。

  • ゲームプランナー
    ゲームの企画や仕様作成を行う職種。会社によってはプロジェクトの管理まで行うことがある。
  • ゲームディレクター
    ゲーム開発の現場を統括する職種。スケジュール管理やスタッフへの指示などを行う。
  • ゲームプロデューサー
    ゲーム開発を統括する職種。開発したゲームを売るための責任を負う。予算配分やスタッフ配置、スケジュール管理などが主な仕事。他にもスポンサーの開拓や広報・マスコミ対応など社外の人とも深く関わる。

>>ゲーム業界のキャリアパスについて、こちらの記事でくわしく解説しています。チェックしておいてください。

ゲームプログラマー転職が難しい理由

ゲームプログラマーへの転職が難しいとされている理由を詳しく紹介します。

ゲームプログラマー転職の現実を知り、しっかり対策をすることで道が開けるのでチェックしておきましょう。

高い専門性が要求される

ベテランプログラマー

ゲームプログラマーは専門性が要求されるため、難易度が高い仕事です。

  • プログラミングスキル
  • サーバーの知識
  • ハードウェアの知識
  • ネットワークの知識
  • 物理計算の理解

ゲームプログラマーの仕事では、ゲーム開発でよく使われているプログラミング言語を使えるスキルは必須です。

また、ハードウェアやネットワークについての知識も要求されます。

最近のゲームはネットワーク接続が必要なものが多いため、ネットワーク関連の知識は特に重要。

分野によっては、数学や物理に関する知識も必要になります。たとえば、アニメーションのプログラミングに携わる場合は物理計算への理解が必要です。ベクトルや三角関数といった数学の理解も要求されるでしょう。

最新技術についての知見を深めておくことも求められます。

  • IoT
  • AI
  • ビッグデータ

このような話題の技術にキャッチアップしておくことも大事です。

以上のようにゲームプログラマーはさまざまな領域の技術と知識を求められるため、要求されるレベルが高くなっています。

ガメ

ただプログラムが書けるだけでは将来性が無い。幅広い知識と技術を持つことで会社にとって必要な人物になれるんだよ。

転職求人には経験者からの応募が殺到する

応募書類の山

ゲーム会社の転職求人には応募が殺到します。

特にゲームプログラマーの転職求人については、経験者からの応募が多いです。

すでにゲームプログラマーとして豊富な実績と高度なスキルを持つ応募者が集まるため、ライバルのレベルがとても高くなっています。

優秀な応募者と比較されるため、採用される難易度は高いです。

ガメ

ゲームエンジンやプラグインの知識も持っていて当たり前の状況になってきているね。

即戦力が求められる

基本的にゲーム会社から募集される転職求人は即戦力を求めるものです。

特にゲーム会社においてゲームプログラマーは人材不足の傾向があります。

そのため、ゲームプログラマーの転職求人では、すぐに現場で活躍できる人材であることが期待されています。ゲーム会社から求められているレベルが高いため、採用されるのが難しいです。

ガメ

基本的に、ゲーム業界は即戦力が求められます。経験者優遇で採用されるので、経験が浅い、スキルレベルが低い人には難しい業界だよ。

未経験でゲームプログラマーへの転職を目指すのは特に難易度が高い

焦りながら応募書類を送っている様子

基本的にゲームプログラマーを募集する転職求人は即戦力を求めています。

そのため、経験者からの応募しか受け付けていないケースがあります。

プログラミングの経験がない人は、そもそも転職求人に応募できない可能性があり、未経験でも応募できる求人を探すだけでも苦労するでしょう。

また、未経験可の求人にも経験者からの応募はあるため、未経験からゲームプログラマーへの転職を成功させるのは難易度が高いです。

ゲームプログラマーへの転職を成功させるための対策

ゲームプログラマーに転職するのを成功させるための具体的な対策を紹介します。

IT開発の実務経験があるならば積極的にアピールする

仕事をしている

これまでにIT開発の実務経験があるならば、書類や面接で積極的にアピールしましょう。

たとえゲーム開発の経験がなくても、プログラミングやシステム開発、ネットワーク構築などの経験があれば転職で有利になります。

他業界での開発経験をゲーム業界でも活かすことは可能です。

独学をしてゲーム制作に関するスキル・知識を高めておく

プログラムの勉強中

ゲーム制作に関するスキルや知識について独学をすることは大切です。

独学することでゲーム業界やゲーム開発への理解を深められます。また、ゲームプログラマーとして働く熱意を示すことにもつながるでしょう。

また、個人製作でもゲームをリリースすることができれば、大きな経験と実績になります。

世の中に成果物をリリースできれば、転職活動で大きなアピールポイントになります。

ゲーム開発でよく使われるプログラミング言語の学習を進めましょう。

さらに、ゲームエンジンとして以下の習得は必須と考えてください。

  • Unity
  • Unreal Engine

UnityとUnreal Engineはいずれも3Dゲーム開発エンジンであり、現在のゲーム開発の現場で必須の開発ツールです。

個人のゲーム開発から大手ゲーム会社の開発まで幅広く利用されています。

ガメ

他にもエンジンはあるけど、やっぱりUnityとUEは強い。この2つは絶対習得しておくべきだね。

スマートフォン向けゲーム開発の転職求人を狙う

スマホゲーム開発

ゲーム会社の中ではスマートフォン向けゲーム開発の転職求人は狙い目です。

現在のゲーム業界の市場の中でスマートフォン向けゲームはトップシェアを誇ります。

成長している分野であり、新規参入が増えていて、転職求人は豊富です。

スマートフォン向けゲーム開発の現場では人手不足が続いているため、未経験でも採用される可能性があります。

中小企業を狙う

パブリッシャーとデベロッパー

ゲーム会社は大手企業が目立ちますよね。

それは、大手企業はパブリッシャーと言われる、販売元で広告を打っているからです。

大手企業は就職難易度が高く、競争率も高いため、よほどの実績が無いと採用されることはありません。

また、パブリッシャーから販売されるゲームの多くは、デベロッパー(開発会社)で制作されています。

実務経験を積むには中小企業が多いデベロッパーを目指す方が有利です。

>>ゲーム業界の就職は中小企業を狙う方がいい理由を、こちらの記事で紹介しています。参考にしてください。

転職エージェントに相談する

エージェント

ゲーム会社への転職を成功させたいならば、転職エージェントの活用をおすすめします。

転職エージェントに登録すると面談を行い、希望に合った求人の提案を受けることが可能です。

さらに、書類・面接対策や日程調整、条件交渉などのサポートも受けられます。

ゲーム業界に詳しい転職エージェントであれば、非公開求人を含めてさまざまなゲーム会社からの転職求人を紹介してもらえるでしょう。

ゲーム業界・ゲーム会社に関する詳しい情報も得られるため、転職活動でとても役立ちます。

>>ゲーム業界に強い転職エージェントを、こちらの記事でまとめています。チェックしてみてください。

ポートフォリオの作成に力を入れる

ポートフォリオを作っているところ。

ゲームプログラマーの転職求人に応募する際にはポートフォリオの作成が重要です。

自身のスキルや実績をアピールするためにポートフォリオを提出します。

たとえば、Unityで実際にアプリを開発してポートフォリオとして提出すれば、高く評価されるでしょう。

それぞれの転職求人で求められているスキルから逆算してポートフォリオを作成することをおすすめします。

英語力などプログラミング以外のスキルをアピールする

ゲームプログラマーの転職求人の応募者はプログラミングスキルに自信のある者ばかりです。

そこで、プログラミング以外のスキルをアピールして差別化を図ると目立ちます。

たとえば、英語力に自信があるならば、英語のスキルをアピールしましょう。

プログラミングができて、なおかつ英語を使いこなせるのであれば、より価値の高い人材として評価されます。

前職でマネジメント関連の業務を担当したことがあるならば、マネジメントスキルをアピールしましょう。

ゲーム開発の上流工程への理解があるのは、ゲームプログラマーとしてプラスになります。

ガメ

特に、ゲーム業界はマネジメントできる人を求めています。マネジメントスキルがあるなら、全力でアピールしてくださいね。

未経験からゲームプログラマーへの転職を成功させるには

20代の転職

プログラミングの経験がない場合、ゲームプログラマーへの転職は難しいとされています。

ゲームプログラマーには専門的なスキルや経験、知識が要求されるからです。

ゲームプログラマーに求められる専門性が無く、プログラミングが未経験であれば、転職求人に応募しても採用されません。

未経験でゲーム業界に入るには、とにかくスキルと経験が必要です。

ここでは、どのようにスキルアップや経験を積むか紹介します。

他業界でプログラマーとして実務経験を積むという選択肢もある

いきなりゲームプログラマーへの転職を目指すのではなく、他業界でプログラマーとして実務経験を積むという選択肢があります。

ゲーム業界以外であれば、プログラマーの転職求人で未経験可の仕事はあります。

プログラマーとしての実務経験を積むことで、ゲームプログラマーへの転職求人で採用される可能性は高まるでしょう。

ただし、未経験可のプログラマー求人は、あくまでも実務経験がない者を対象にしているケースが多いです。

そのため、まずはプログラミングについてスキルを身につけていく必要があります。

また、20代であれば、完全に未経験からでも採用してくれるプログラマーの求人は見つけやすいです。社員教育や研修を重視している求人に応募することをおすすめします。

ガメ

遠回りにはなるけど、実務経験を積むには良い手段だよ!

プログラミングスクールなどでプログラミングのスキル・知識を身につけておく

大学で勉強

プログラミングを独学で学ぶのは難しいため、プログラミングスクールへ通うことをおすすめします。

社会人向けのプログラミングスクールもあり、仕事をしながら通うことも可能です。

スクールに通えば実務で役立つプログラミングスキルや知識を得られます。

わからない部分については、講師にいつでも質問できるため、すぐ疑問点を解決できるのもメリットです。

ポートフォリオの作成がカリキュラムに含まれることが多いため、転職活動にも役立ちます。

また、スクールに来ている求人から就職活動したり、講師の伝手で会社を紹介してもらえる可能性があるので、積極的に活用することをおすすめします。

IT系の資格を取得する

独学でプログラミングを勉強しているならば、IT系の資格の取得を目指しましょう。

資格を取得することを通してIT系の知識を効率的に得られます。

また、IT系の資格を取得すれば、熱意があることをアピールできるでしょう。

ただし、資格の取得そのものがゲームプログラマーへの転職で大きく有利になるわけではありません。

スキルと経験が重要視されることに違いはないため、余裕があれば資格の取得を考えてみましょう。

>>ゲーム業界の就職・転職に資格はあまり影響が無いことを、こちらの記事で解説しています。参考にしてください。

【注意】ゲームテスターへ転職してゲームプログラマーになるのは難しい

デバッカー

ゲーム業界の仕事が未経験ならば、ゲームテスターやデバッカーとして経験を身に着ける方法も考えられます。

ただし、テスターやデバッカーからプログラマーに転職するのは、相当難易度が高いです。

ゲームテスターやデバッカーとは、ゲームのバグを見つけて報告する仕事です。

ゲームのデバックでバグ報告はしますが、プログラムそのもののデバックは行いません。

つまり、プログラマーとしての実績を積むことはできないのです。

単純に業界を経験したいだけならいいですが、プログラマーを目指すならゲームテスターをするよりも専門学校にかよったり、自分でゲームを作り上げる方が実績として有利です。

ガメ

業界の経験は重要だけど、部門が違いすぎる。未経験なら、一番近道は専門学校に通うことです。

ゲームプログラマーの将来性について

ゲームプログラマーに転職して将来性があるのか不安を感じる人は多いでしょう。

次からは、ゲームプログラマーの将来性について紹介します。

市場規模が拡大しており将来性は高い

ゲーム業界は好調であり、年々市場規模が拡大しています。

日本だけではなく海外でもゲーム市場は拡大を続けており、将来性は高い職業です。

国内では特にスマートフォン向けのゲームアプリが好調で、海外では東南アジアにおいてゲーム市場が急拡大していて話題です。

今後は世界のいろいろな地域でゲーム市場が盛り上がる可能性があり、魅力的な市場が次々に登場する可能性があります。

今後はAIやVRなど新しい技術への対応力が求められる

AIと会話

これからのゲームプログラマーには最新技術への対応力が強く求められます。

ゲーム開発の分野では常に最新技術の導入が模索されてきました。近年であればゲーム開発にAIやVRなどを取り入れる動きが盛んになっています。

今後も新しい技術がたくさん生まれていき、ゲーム開発に積極的に取り入れられていくでしょう。

ゲームプログラマーとして長く働きたいならば、常に最新技術の情報を収集してキャッチアップする姿勢が重要です。

最新技術に乗り遅れてしまえば、ライバルに先を越されてしまい、ゲームプログラマーとしての評価を下げてしまいます。

最新技術に常にアンテナを張って、自ら積極的に最新技術に触れていくことを意識しましょう。

ガメ

常に最新技術を追うこと。流れの早い業界にとりのこされないように!

ゲームプログラマーになるためにやるべきこと

転職・就職成功

ゲームプログラマーに転職するためには、これらのことをやっていきましょう。

  • プログラムのスキル習得
    C++、C#を優先的に習得する。社会人向けの専門学校も利用する。
  • 専門知識の習得
    ゲームエンジンやサーバーに関する知識を習得。幅広い知識を持つ。
  • 経験を積む
    個人でも学校でもいいので、ゲームを作ってリリースする。
  • 転職エージェントに相談する
    詳しい会社情報を提供してもらい、就職・転職活動を効率良く進めるため。
  • とにかくゲーム業界に入り込む
    デバッカーでもアルバイトでもいいので、とにかく業界に入る。プログラマーで入れたら最高。

ゲームプログラマーは専門的なスキルと知識、業務経験が求められます。

即戦力として活躍できる人材であるとアピールすれば、採用される可能性を高められるでしょう。

ゲームプログラマーを目指したい方は本記事を参考に活動してください。

ゲーム業界に強い転職エージェントの紹介

エージェント

転職活動をするときは、ゲーム業界専門の転職エージェントをパートナーにするのが必須です。

非公開求人など一般に出回らない求人を持っていたり、ポートフォリオの添削、面接対策までしてくれます。

ゲーム業界の転職は、転職エージェントに相談することが転職成功への近道なので積極的に利用してください。

ゲーム業界に特化した転職エージェントはこちら。

※2024年3月11日時点の情報です。

効率よく転職エージェントを活用するために

ゲーム業界専門の転職エージェントや求人情報をチェックすることで、自分に合った企業や職種、そして募集要項をしっかりと把握することができ、効率よく転職活動を進めることができます。

ゲーム業界は意外と非公開求人が多く、一般では見られない求人情報を提案してもらえることがあります。

ガメ

ガメも非公開求人で転職しました。

転職エージェントは3社ぐらい登録しておくといいですよ。

全ての転職エージェントが、全て同じ企業と提携しているわけではありません。

だから、3社ぐらい登録しておけばだいたいの求人を網羅できてきます。

ガメ

転職エージェントAに登録されている企業が、転職エージェントBには無い。その逆もありえる。

たくさん登録してもいいですが、紹介先が被ることが出てくるし、管理が大変になるから気を付けて。

企業の紹介連絡やメールが多くなると管理も大変になるので、まずは3社ぐらいに登録して様子をみてみましょう。


>>ゲーム業界に強い転職エージェントを上手く活用する方法を、こちらの記事でくわしく説明しています。

転職エージェントを使いたい方は、こちらの記事も参考にしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次